
よこいの食べログおうち編〜夢にまで見たオーベルジーヌ〜
こんにちは!
よこいです!
皆さんはご存知でしょうか?
数多の芸能人を唸らせるロケ弁の存在を・・・
よくテレビでも紹介されているいるので
知っている方も多いのではないでしょうか
その名も
オーベルジーヌ
ロケ弁がオーベルジーヌの日は
食べる時間がなくても持ち帰る
と話す芸能人も多いです
僕がオーベルジーヌを知ったきっかけは
すべらない話の小藪さんの話でした
オーベルジーヌのカレーが大好きな小藪さんが
レギュラー番組の弁当のオーベルジーヌを楽しみにしているが
スタッフにお願いしてもトラブルや発注ミスがあり
なかなかオーベルジーヌを弁当に出してもらえなくて
四苦八苦するお話です
その話がおもしろすぎたのもあり
オーベルジーヌ
が耳に残り
あの小藪さんをそこまで言わせるカレーを
ぜひ一度食べてみたい!!
と思ったのが4年前
東京にしかないカレー屋さんなので
名古屋ではなかなかたべれません
それが
高島屋にきているということで
ついに食べることができました
オーベルジーヌといえば
このジャガイモ
カレーとは別にほっくりと蒸した
ジャガイモがついてきます
カレーといっしょに食べてもよし
付属のバターをつけてジャガバターにするのもよしという
食べる人のセンスを図るようなジャガイモです
僕はジャガバターで食べました
味は・・・
うん。ジャガイモ
しかし
4年の歳月という前振りが効いているので
4割り増しでおいしく感じるので
ジャガイモとは思えないくらいおいしかったです(o^^o)
メインのカレー
ライスはバターライスになっており
カレーのコクを増してくれます
カレーはすこしスパイスも効いていて
辛すぎはしないけど汗が出てくるようなピリ辛
とろとろに溶けた野菜の風味も感じる
カレーでとても美味しいです
ですが
ここまでは名古屋でもたべれるような味です
しかし
ぼくには4年の歳月というバフがかかっているので
40倍おいしく感じます!!
なので
感動もあり涙が出るほどおいしかったです。・゜・(ノД`)・゜・。
一つ夢が叶いました
オーベルジーヌ・・・
また食べたいです( ´ ▽ ` )
よこいの星・・・4.5(4年の歳月込み)
横井伴典