
よこいの食べログ16〜揚げないとんかつといえばなお店〜
こんにちは!
よこいです!
最近はコロナも急増して
また外食も不安な空気になってきました。
なのでなかなか食べログブログも書けていませんでしたが
チャンスがあったので家の近くのお店にランチで行ってきました!
とんかつオゼキ
有名なお店なので
中村区に住んでいる人は知っているんじゃないでしょうか
ここのとんかつは揚げずにフライパンで焼くという珍しい
焼きとんかつが有名なお店です!
”焼く”という調理法なので
脂も少なくヘルシーです!
食感もサクッというよりはしっとりした食感で
今まで食べたどのとんかつとも違っていて美味しいです(*´Д`*)
今回紹介するのは
豚生姜焼きです!
とんかつオゼキのランチには
なぜかとんかつはありません・・・ヽ(´o`;
それでも
10種類以上のメニューから選べるので
メニュー数も豊富です!
悩んだ挙句
評判の良い豚生姜焼きにしました。
実は注文してから不安でした・・・
なにを隠そうよこいは実は
生姜焼きが苦手です・・・
嫌いではないんですが
自分から食べたいと思うことはありません
幼い頃から母が作ってくれていた生姜焼き・・・
スーパーのペラペラの豚ロースに
これでもかってくらいの生姜と醤油だけで味付けされた
辛い木の板のようなしょうが焼きが脳裏に焼き付いているからです
(ご飯を作ってくれていることには大変感謝していました)
なので当然お店で生姜焼きを頼むことなく過ごしてきたのですが
ここはとんかつのお店!
豚肉が自慢のはず!っと生姜焼きに決めました。
結果は大正解!!
めちゃくちゃ美味しかったです(*´Д`*)
豚肉の脂ののり方が最高で
一口食べると食感も柔らかく
口の中に肉の旨味が広がってきます
しょうがの具合もよくて
ご飯がすすみます!
男だったら何枚でもいきたくなる味です!!!
腹も満たされ
ここでよこいの人生もアップデートされました
豚生姜焼きはただの辛い木の板なんかじゃない
(母の料理を決してバカにしているわけではありません)
好物の一つに塗り替えられました
(母の料理にも大好物はたくさんあります)
美味しい豚生姜焼きに出会えてとっても幸せな昼下がりでした(*´Д`*)
(すべてのご飯を作っていただいている方に尊敬と感謝の気持ちを持っています。家族やお客様だとしても人に料理を作って振る舞うのは大変なことだしありがたいことです。決して当たり前のことではありません。いつもご飯を作ってくれてありがとうございます。)
※一部読者の方に不快に思われる表現があったことをここにお詫び申しあげます。
よこいの星 3.9
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230113/23006041/
横井伴典