
シャンプーの成分表記
こんにちは!
よこいです!
先日
美容業界に激震が走りました!!!
オーガニックで有名な
◯ョンマスターのシャンプーの成分表記が誤っていたと・・・
さらに
実際の内容成分を見てみるとノンシリコンですらなかったという・・・
これはいただけませんね
オーガニックシャンプーの特徴として
洗浄成分が優しい
ノンシリコン
が挙げられると思いますが
その誤りが
洗浄成分
ラウロランホ酢酸 Na→オレフィン(C14-16)スルホン酸Na
シリコン成分として
ジメチコン
が追加されました
洗浄成分は
髪や頭皮に優しいアミノ酸のものから洗浄力が強く必要な皮脂まで洗い流してしまう
界面活性剤へ
ジメチコンは神への保湿力はあるようですが
頭皮が敏感な方は炎症の原因にもなるもののようです・・・・
髪や頭皮に良いものだと思って使っていた方々には
とてもショックで怖いことですよね(´・_・`)
ゴディバだと思って食べていたチョコが
実はmeijiだったとか
ハーゲンダッツだと思っていたアイスが
スーパーカップだったとか
松坂牛だと思っていたお肉が
オーストラリア産のやっっっっっすいお肉だったとか
そんなレベルです
だって
コンビニや薬局のシャンプーと同じような成分なんです
がっかりしちゃいますよね
ちなみに
tetoで使っているCOTAは自信を持って良いものだと言えるので
ご安心ください!!
ラウロイルメチルアラニンNa
アミノ酸系の頭皮にも髪にも優しい洗浄成分です!
シリコン成分もなし!
髪の保湿などは
アミノ酸成分がシリコンの代わりに髪や頭皮を保湿してくれます!
なので
カラーやパーマのダメージ毛の方、頭皮が敏感な方にも安心して使っていただけます(*^^*)
プロがオススメできるような内容と仕上がりになってます!!
tetoでは今キャンペーンをしています!
10月は1万円以上のご予約で15%オフ
11月、12月はCOTA商品が10%オフ!!
COTAはネットやサロン以外では購入できないようのなっているので
とてもお得なキャンペーンです!!
詳しくは
スタッフまでお気軽にお尋ねください♪
横井伴典