
ミニマリスト美容師たかぴのライフハック
こんにちは!たかぴです。
結論から言うと、髪の毛が変わるからです。
何使っていいか分からない!という方にオススメなのが
お店で取り扱っているコタアイケアシャンプー。
アミノ酸アレルギーでない方はどなたでも使えます。
ネットでの流通を禁止しているので多少手に入りにくいのですが、
もちろんtetoにあります♪
わたしも5年程継続して使っていますが、他のシャンプーを
探そうという気にならない程気に入っています。
わたしの髪の毛は剛毛直毛多毛ブリーチ毛で
本当にあまりいいとは言えない髪質なのですが、
つるつるになって髪が柔らかくなります。
科学的なことをざっくり書くと、400mLで400円くらいの
シャンプーには、強い洗浄成分と、髪の手触りをごまかす成分が
入っていて、使い続けると強い洗浄成分が髪の毛のたんぱく質を
徐々に壊し、それによってトリートメントやカラー、パーマが
落ちやすくなり、ダメージすることによって髪の毛に本来いい状態で
保たれている水分のバランスが外の湿気や乾燥に負けて崩れ
ひろがったりうねったりパサついたりします、、、、
コタのシャンプーは洗う人に合わせた洗浄成分と、髪にとっていい栄養
をシャンプーに入れられるだけ入れたシャンプーなんです♪
洗い上がりもしっとりキシつかないし、櫛もするする通るので
髪の毛の手入れが本当にしやすくてストレスがたまらないし、
乾かしたあともさらさらで気分がいいです。
全部で5種類あるのですが、スタッフが責任もってカウンセリングして
お客様にベストなシャンプー、トリートメントを提案します!
美容院の仕上がりはサラサラなのに、家に帰ってシャンプーすると
なんかしっくりこないんだよなあ、、という方。
ぜひ使ってみて欲しいです。
1回で分かります。

気になったあなたに朗報!
8月31日まで中サイズの30パーセント割引キャンペーンしています!
だいたい2ヶ月分入っているので、1日に計算すると約68円。
それで毎日の髪の毛のストレスから解放されるのであれば
わたしはアリな投資かなと思います。
お店に来ていただいて購入だけでももちろん大丈夫です!
特にブリーチ毛の人や多毛の人、ロングの人は
絶対と言っていいくらい使ってほしいです。
ぜひ店頭で髪質を確認させてもらって好きな香りを選んで
もらってあなたに合ったシャンプーを見つけましょう。
tetoでお待ちしております♪
高橋 茜