ミニマリスト美容師たかぴのライフハック

こんにちは!たかぴです。

普段目にすることのない頭皮。

気にしてあげているでしょうか。

頭皮も皮膚なので、基本的にはお肌のケアと

ほとんど変わりません。しかし髪の毛が

生えているのと、皮脂腺の量が普通のお肌より

多めなので、放置してるとギトつきやすい。

普通に過ごしているだけなのに何故か夕方になると

なんとなくニオイが気になってくるというあなた。

たまに頭皮の痒みが気になるあなた。

自分が健康な状態なのかわからないというあなた。

原因は大きく5つあり、

①皮脂汚れを洗い流せていない

②シャンプーで落ちにくいスタイリング剤を使っている

③脂質の多い食事

④過剰なストレス

⑤外気からの花粉やほこり

過剰に洗浄しすぎて頭皮が乾燥している

食事やストレスは体の中からの話なので

頭皮は敏感です。

でもお肌も食生活でだいぶ変わるというから

気をつけないといけません。

頭皮の痒みやニオイの

原因は、食生活やストレスの他に

適当な流し方や落ちにくいスタイリング剤のせいで

洗い流せてない皮脂汚れにより古い角質が

頭皮に溜まることで”過酸化脂質”というものを

作り、それが臭ったり痒くなったりベタつきの温床に

なります。

それか逆に1日に何度も洗ったり洗浄力の強いシャンプー

を使うことも痒みやニオイの原因に。

あとはブリーチやカラー、パーマなど薬剤が肌に合わなくて

ニオイや痒みの原因になることも十分ありえます。

頭皮は実にデリケート。

そこで!

ヘッドスパの効果についてお伝えします!

なんとなく頭皮マッサージが気持ちいいのはわかるけど

実際にどんな効果があるのか知ってからやってみると

絶対違いがわかるはず!

まずココロを癒すリラックス効果。

マッサージ中は副交感神経というリラックス神経が

優位に働くので、強制的にストレス解消に。

あとは頭皮の溜まった角質や普段シャンプーだけで

取りきれない汚れを落とすディープクレンジング効果。

だからと言ってむやみやたらに洗浄力の強いシャンプーで

洗うのではなく、炭酸のチカラで優しく頭皮の汚れをかき出して

そのあと潤いをあたえるスキャルプトリートメントで

しっかり頭皮を守ります。

おまけに、頭皮マッサージをすることにより凝り固まった

筋肉が柔らかくほぐされるので、リンパの流れや血行がよくなったり

目もぱっちりしてフェイスラインもスッキリ!

ぜひ試してみませんか。

クイック20分2000円、フル30分3000円

2種類用意してお待ちしております。

今日は癒されるぞ!という方はぜひフルコースでの

施術をおすすめします。

ちなみに高橋マッサージ得意です。

是非指名予約お待ちしております(^_^)