変食といわれがちの池田

ログ

おはようございます、こんにちは、こんばんわ

池田快斗です

今コロナウィルスで世界が大変なことになってます

tetohair でもコロナウィルスの対策で4月24日まで今臨時休業する運びとなりました

この自粛期間にとてもお勧めな食材を紹介したいと思います

その食材とは納豆!!!!です

納豆とご飯があれば僕は生きていけると思ってるくらい納豆が大好きです

毎日納豆を食べていてとても健康にもいいです

しかし毎日食べてるとどうしても味に飽きてしまいます

そこでお勧めな納豆にトッピングする調味料が

砂糖!!!!!です

皆様びっくり(*_*)すると思いますが一度かけてみてくださいとてもおいしいですよ

北海道では納豆に砂糖をかけて食べるみたいです

僕のおじいちゃんも北海道出身なのでその食べ方を教えてもらいました

納豆に砂糖を入れるとすごくネバネバが増します

何故ネバネバ増すかというとムチンとポリグルタミン

酸からできている。グルタミン酸、ようはアミノ酸と

糖類が結合しているからムチンはヤマイモなんかのネ

バネバ成分でそこに砂糖が加わると……砂糖は保水力

が高くなって質量の2倍の水を保水しますだから納豆

の水分を抱え込んで、ゲル化してネバネバが増していくという仕組みらしいです

とても美味しくなるので是非皆様もやってみてください!!