渡辺仁史 監修 (−_−+)

こんにちは!

渡辺です(^^)

 

 

先日、友人が運営するウェブメディアの記事を監修させていただきました(−_−+)

 

 

渡辺仁史 監修(´-`).。oO(監修、、、、、、いい響きだ、、、笑

 

 

その記事がこちら!!

 

[女性の美学]

湿気で広がる髪はハンドブローで対策!自分で出来るヘアケア方法

 

写真 2016-05-18 20 26 18

 

 

毛先がハネる、毛が広がる、などなど、、、、

カットラインや毛量調節でももちろん違ってきますが、髪の乾かし方が大切!!

毛の乾かし方でヘアスタルのシルエットはもちろん、ヘアカラーの見え方まで違って見えてきます!!!!

 

 

是非読んでみてくださーーーい(^^)

 

 

ちなみに、、、、

ヘアスタイルや髪質によりますが、僕はサロンワークでブラシを使ってブローをすることがほとんどありません。

 

写真 2016-05-18 20 00 38

 

美容師さんそれぞれ考え方はありますが、、、

ブローしての仕上がりはサロンでの仕上がり!

自宅でお客様が再現できないような仕上がりは良くないという考えです。

あと、ハンドブローで毛が自然に落ちる位置で乾かして毛量調節した方が、手入れしやすい再現性の高い仕上がりになりますしね♪

 

 

でもやっぱりブリーチしてなくて直毛の、ショート・ボブ・ミディアム、あとメンズの方はパーマかけた方が絶対におしゃれなのでパーマかけましょう!

絶対に(^^)笑

 

 

あと、特にこの時期クセで髪の広がりが気になる方はコスメストレートがオススメ!!

縮毛矯正のように硬い仕上がりにならず、少し丸みのある自然な仕上がりなので、コテで巻いたのがとれやすくなる心配もなく、根元が伸びてきた時のなじみもいいです。

強めのくせ毛じゃない限り絶対にコスメストレートのが良いです!

絶対に(^^)笑

 

 

髪質に合わせてヘアスタイルやヘアケア提案するので、悩んでる方は是非相談してくださいね(^_-)

 

 

渡辺

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です