
美容師が本当にオススメのドライヤー
こんにちは!
渡辺です。
最近よくお客様にオススメのドライヤーをよく聞かれるのでブログに書きます(^ ^)
tetohairのオススメは断然クレイツホリスティックキュアです!!
オススメな理由は
・風量が強い
・乾かすだけで髪の毛が潤う
・軽くて扱いやすい
・安くて保証がしっかりしている
まず、
風量が強い!
髪の毛を乾かす時間短縮!こらが使う側にとって一番大事なんじゃないかな?って思います。
お風呂上がり髪の毛乾かす時間が減らせれば
睡眠時間を増やすことができますし、めんどくさくて半乾きで寝て髪の毛をダメージさせたり頭皮が臭ったりすることもないですからね♪
ホリスティックキュアのドライヤーは1500wで風量がすごく強い!!
しかも風が熱すぎない!!
(だいたい電気屋さんで売ってる風量の強いものが1200wです。)
しかも特殊なモーターを使用していて、高回転でムラのない風で乾かすことができる&一般的なモーターよりも耐久性も良いみたいです!
さすが美容器具メーカーが作ってるな、、、といった感じです。
乾かすだけで髪の毛が潤う
これも重要ですね(^ ^)
早く乾いても髪がパサパサじゃ意味がありません!
↓ メーカーホームページより
天然鉱石のチカラで、理想の髪に
火山・温泉大国である火の国日本。
美肌の湯・長寿の湯などと呼ばれる温泉地から採掘されたミネラル豊富な天然鉱石からは、
人体の水分やタンパク質に有効に働きかける「育成光線(テラヘルツ波)」が放出されています。
ホリスティックキュアドライヤーは、様々な天然鉱石をなりたい髪質に合わせてブレンド、
内部に特殊加工することで髪の健康を内側から実現します。
理想のヘアスタイルを叶え、さらにドライ時間も40%短縮。
まさに、「人生変える」ドライヤーなのです。
テラヘルツ波、、、、(^^)
マイナスイオン?
バイオプログラミング?
プラズマクラスター?
、、、、、正直よくわかりませんよね?笑
ひとくくりにすると同じようなものらしく、実際に使用してもらえれば普通のドライヤーとの違いがわかると思います。
これも美容メーカーが作っているサロン専売品なので説得力あります!!!
軽くて扱いやすい
これも重要です!!
ロングヘアの方は特に乾かす時間が人より長いので腕が疲れると思います。
こんなドライヤーの重さ比較を見つけました!!
ホリスティックキュアドライヤー 405g [1500w]
ダイソン 630g [1200w]
レプロナイザー 722g [1200w]
パナソニックナノケア 575g [1200w]
最近話題のケアドライヤーの中でダントツで一番軽いです!!
これ、持ってみると本当に軽く感じますよ♪
お店でも全席使用しているので気になる方は言ってください(^ ^)
ついでに[]にワット数も、、、
僕個人的にはダイソンはワット数少なくても風量は強く感じましたが、他の2つよりは断然ホリスティックキュアドライヤーのが強いです!!
そして最後に、、、
安くて保証がしっかりしている!!
ホリスティックキュアドライヤー 23760円(税込)
ダイソン 48600円
レプロナイザー 41040円
パナソニックナノケア 22464円
価格はこんな感じです。
あと、ホリスティックキュアの保証期間1年
自然故障なら保証期間すぎても2916円(税別)+往復の送料で大丈夫だそうです♪
ここで注意して頂きたいのが、修理できるのは 正規ルートでの購入のみ です!!
つまりサロン専売品のドライヤーをよくわからない店で買うと保証書にお店の印鑑が押してなかったり、最悪の場合商品自体が偽物ってこともあり得るかもしれません。。。。
絶対に正規ルート以外での購入はオススメしません!
いろいろふまえると僕的にはホリスティックキュア一択ですね!!
(´-`).。oO(お金にかなり余裕あればダイソンも……見た目カッコいいし…….笑
つまりまとめると
髪がケアできるドライヤーの中では一番軽くて安くて早く乾かせる最強のドライヤーです。
カラーもマットブラックでデザインもカッコいいです!
実はホリスティックキュアドライヤーには白色もあるんです。
色違いなだけではなく、簡単に言うと風量抑えめでしっとりツヤツヤな質感になる効果があります。
価格はどちらも同じで、髪質に合わせて選ぶことができます。
白のホリスティックキュアドライヤーや、コテ、ストレートアイロンも店頭で使用・販売しているので、実物に触れてみたい方は声かけてください。
本当に全部オススメです!!
サロン専売品なので通販はもちろんしていませんが、商品のみの購入でご来店いただくのは構いません。(もちろん保証書と領収書をつけます。)
あと、tetohairでホリスティックキュア製品を購入するとお得なキャンペーンをやっているので、気になる方はお店で聞いてくださいね(^^)
渡辺仁史