
MILBON DA INSPIRE 2017 グランプリ!!!!!!!!!!
先日 MILBON DA INSPIRE 2017 というコンテストがありました!
実は去年も出場していて、その年は見事グランプリ♪
今年ももちろんグランプリを目指して参加です!!
去年同様2枚写真の作品を事前に提出して、当日会場でその2作品を融合したスタイルをカットとスタイリングで作るという面白いコンテストです(^^)
今年は。。。
左 サロンスタイル テーマ【ストリートトラッド】
右 クリエイティブスタイル テーマ【punk】
競技中は真剣です!!
この二つのテーマで当日仕上げたモデルさんがこちら!
そして結果は。。。。。。
なんと!
審査員賞 DADACuBiC古城隆賞
ゲストクリエイター 玉井健太郎賞
そしてそして。。。。
グランプリ!!!!!!
本当にうれし〜〜〜〜(^^)♪
当日、受賞した時に壇上でも話しましたが、ずっとお客さんで来てくれてた今回のモデルさん。
去年もこのコンテストでグランプリ獲った時も同じモデルさんだったのですが、今は引っ越して北海道に住んでいます。
今回のコンテスの為に北海道から来てくれて、髪もどれだけでも切って良い!お任せします!!と言ってくれました。
結果残せて本当良かった!!!
壇上で涙流してくれたモデルさんを見て、ちょっともらい泣きしそうになりました(;_;)
昨年に引き続きサポートデザイナーはアシスタント高橋(^^)
遅くまで仕込み付き合ってくれたり、メイクや当日のサポートだけじゃなく準備や片付け等の雑用も率先して動いてくれてすごく助けられました。
モデルさんもお客さんだったのですが、当日の衣装を作ってくれたのもなんとお客さん!!
約1週間程しか時間が無い中、連絡をとりあって最高の衣装を作ってくれました。
拘りが強い僕の要望を上手く形にして、期待以上の衣装を♪♪♪
3人には本当に本当に感謝でいっぱいです!
おかげで自分が表現したい世界観を100%表現できました。
今回はtetoスタイリスト4人全員!
サポートで高橋と青木も!
お店のスタッフ6人全員でコンテストに参加できたのも嬉しかった♪
そして猪飼さんも見事ノミネート!!
コンテストはヘアだけじゃなくファッションやメイクなどのトータルバランス、そしてモデルさんへの似合わせがとても大事!
サロンワークしてるだけでは意識出来てない所がコンテストで本気でモデルさんと向き合う事でわかると思います。
たまに初コンテストで入賞しちゃう天才も居るけど、普通は何回も出て徐々に成長して受賞できるもの。
teto入社するまでコンテストとは無縁だった猪飼さんのノミネートは本当に嬉しいしすごい!!!!
やっぱり続ける事が大事ですね(^^)
もちろん僕もコンテスト入賞しなかった事なんて何回もあるし、今でも出場する度成長出来てると思います。
こうやって新しいヘアデザインや、ヘアスタイルやヘアカラーの似合わせを考えるのがtetoの強み!!
これからもtetoスタッフ皆んなで頑張るぞ〜〜
去年はエリアグランプリで【DA INSPIRE グランプリファイナル】に出場したものの、残念な結果に終わったので、次こそはリベンジです(−_−+)
去年のブログです↓
グランプリファイナルは来年6月!!
気合い入れてきます!!!!
渡辺仁史